シリアルナンバーから製造年代がわかります
『自分と同い年のロレックスを買いたい』『家にあったロレックスがいつ製造されたのか知りたい』という話をよく耳にします。
メーカー保証書に販売年月があればおおよその製造年は想像できますが、時計本体だけの場合でも製造年を推測できるのです。
ロレックス社が正式に公表しているわけではなく、同じ系統のナンバーが年をまたいで製造されることもあるため、1年単位で確実に特定するのは難しいです。
2010年以前のロレックスであればシリアルナンバーから製造年代を調べることができます。
2010年以降はアルファベットのランダム構成になり、製造年代を推定することはできなくなりました。
シリアルナンバーとは
シリアルナンバーとは、時計1つ1つに与えられた固有番号のことです。
メーカー保証書に記載されており、ケースの6時側サイド面か文字盤内に刻印されています。
1938年頃に5桁から6桁へ、1959年頃に7桁となりました。1987年までは数字のみでしたが、以降は頭文字にアルファベット1文字と6桁の数字で表すようになりました。
シリアルナンバーと製造年一覧表
製造年 | シリアルナンバー |
---|---|
1961年 | 1480000 |
1962年 | 1558000 |
1963年 | 1636000 |
1964年 | 1714000 |
1965年 | 1792000 |
1966年 | 1871000 |
1967年 | 2163900 |
1969年 | 2426800 |
1969年 | 2689700 |
1970年 | 2952600 |
1971年 | 3215500 |
1972年 | 3478400 |
1973年 | 3741300 |
1974年 | 4004200 |
1975年 | 4267100 |
1976年 | 4539000 |
1977年 | 5006000 |
1978年 | 5482000 |
1979年 | 5958000 |
1980年 | 6,434000 |
1981年 | 6434000 |
1982年 | 6910000 |
1983年 | 7386000 |
1984年 | 7862000 |
1985年 | 8338000 |
1986年 | 9290000 |
1987年 | 9769000 |
1987-1988年 | R000000 |
1989-1990年 | L000000 |
1990-1991年 | E000000 |
1991年 | X000000 |
1991年 | N000000 |
1992年 | C000000 |
1993年 | S000000 |
1994-1995年 | W000000 |
1996年 | T000000 |
1997年 | U000000 |
1998-1999年 | A000000 |
2000年 | P000000 |
2001年 | K000000 |
2002年 | Y000000 |
2003-2004年 | F000000 |
2005年 | D000000 |
2006年 | Z000000 |
2007-2008年 | M000000 |
2009年 | V000000 |
2010年 | G000000 |